精油名・画像・特徴 Name & Image of Essential Oil & Trait  | 
        主な成分 Primary Constituents  | 
        主な作用 Primary Functions  | 
        注意・効果・応用・薀蓄 Notices, Applications, Efficacies and Eruditions  | 
        科名 Family Name  | 
        抽出部位・方法 Sampling parts & Methods  | 
        主産地 Primary Habitats  | 
      
ラベンダー (Lavender) Lavandula angustifolia Lavanfula officinalis   さわやかで柔らかいフローラルな香り  | 
        <オキサイド類(酸化物類)> <モノテルペン炭化水素類> <モノテルペンアルコール類約35%> <エステル類> <ケトン類> <セスキテルペン炭化水素類>  | 
        <主 Primary> <補 Secondary>  | 
        <注意 Notices> <効果 Efficacies> <応用 Applications> <薀蓄 Eruditions>  | 
        シソ科 | 花と葉 水蒸気蒸留法  | 
        フランス ブルガリア オーストラリア イギリス イタリア 日本  | 
      
クラリセージ  | 
        <エステル類約70%> <セスキテルペン炭化水素類>  | 
        <主 Primary> 鎮痛作用 ホルモン調整作用 ?うつ作用 緩和作用 鎮静作用 <補 Secondary> 筋肉痛緩和作用 月経痛緩和作用 免疫力向上 通経作用 月経促進作用 分娩促進作用 精神安定作用 血行促進作用 催淫作用 女性ホルモン様作用  | 
        <注意 Notices> <効果 Efficacies> <応用 Applications> <薀蓄 Eruditions>  | 
        シソ科 | 花と葉 水蒸気蒸留法  | 
        フランス モロッコ イタリア ブルガリア ロシア ニュージーランド  | 
      
スイートマージョラム (Sweet Marjoram) Origanum majorana          スパイシーで温かみが在るすっきりした香り  | 
        <モノテルペンアルコール類約50%> 
 <エステル類>  | 
        <主 Primary> 鎮痛作用 加温作用 血圧降下作用 強壮作用 <補 Secondary> 鎮静作用 鎮痙作用 去痰作用 血圧降下作用 抗菌作用 神経強壮作用 うっ滞除去作用 自律神経調整作用  | 
        <注意 Notices> <効果 Efficacies> <応用 Applications> <薀蓄 Eruditions>  | 
        シソ科 | 葉 水蒸気蒸留法  | 
        リビア エジプト スペイン イギリス ハンガリー フランス チェニジア  | 
      
ベチバー (Vetiver) Vetiveria zizanioides Andropogon muricatus   土の香りのような深い香り  | 
        <セスキテルペンアルコール類> <セスキテルペン炭化水素類>  | 
        <主 Primary> 鎮静作用 血液循環促進作用 <補 Secondary> 強壮作用 抗炎症作用 神経バランス調整作用 催淫作用 抗菌作用 消化促進作用  | 
        <注意 Notices> <効果 Efficacies> <応用 Applications> <薀蓄 Eruditions>  | 
        イネ科  | 
        根 水蒸気蒸留法  | 
        インド タヒチ ハイチ エルサルバドル 中国 インドネシア  | 
      
カモミール・ローマン (Roman Chamomile) Anthemis nobilis   青臭さの中に甘酸っぱいりんごのような香り  | 
        <エステル類約75%> <セスキテルペン類約3%>  | 
        <主 Primary> 鎮静作用 鎮痛作用 <補 Secondary> 抗食欲抑制作用炎症作用 月経調整作用 ?アレルギー作用 自立神経調整作用  | 
        <注意 Notices> <効果 Efficacies> <応用 Applications> <薀蓄 Eruditions>  | 
        キク科 | 花 水蒸気蒸留法  | 
        イタリア フランス イギリス ドイツ モロッコ 南アフリカ  | 
      
ゼラニウム (Geranium) Pelargonium graveolens Pelargonium odoratissimum   重厚にほのかな甘い香り  | 
        <モノテルペンアルコール類約60%> <ケトン類約7%> <エステル類>  | 
        <主 Primary> 鎮静作用 鎮痛作用 抗うつ作用 ホルモン調整作用 <補 Secondary> 強壮作用 血糖値低下作用 抗うつ作用 抗凝血作用 細胞成長促進作用 収れん作用 殺菌作用 消臭作用 癒傷作用  | 
        <注意 Notices> <効果 Efficacies> 
 <薀蓄 Eruditions>  | 
        フウロソウ科 | 葉 水蒸気蒸留法  | 
        フランス 仏領レユニオン島 スペイン モロッコ エジプト イタリア 南アフリカ アルジェリア マダカスカル 中国  | 
      
ペパーミント (Peppermint) Mentha piperita   クールなスッキリした香り  | 
        <モノテルペンアルコール類約45%> <ケトン類約30%> <酸化物類> <モノテルペン炭化水素類>  | 
        <主 Primary> 鎮痛作用 冷却作用 刺激作用 健胃作用 <補 Secondary> 強心作用 去痰作用 血管収縮作用 冷却作用 解熱作用 抗炎症作用 頭脳明晰化作用 鎮痙作用 通経作用 発汗作用 収れん作用 殺菌作用  | 
        <注意 Notices> <効果 Efficacies> <応用 Applications> <薀蓄 Eruditions>  | 
        シソ科  | 
        葉 水蒸気蒸留法  | 
        インド イギリス フランス アメリカ イタリア オーストラリア 中国 スペイン ブラジル  | 
      
ユーカリ (Eucalyptus) Eucalyptus globulus   清涼感の有るクールなミント系の香り  | 
        <酸化物類> <モノテルペン炭化水素類>  | 
        <主 Primary> 鎮痛作用 殺菌作用 抗ウイルス作用 消炎作用 <補 Secondary> 去痰作用 血糖値低下作用 解熱作用 抗ウイルス作用 刺激作用 鎮痙作用 鼻粘液排出作用 利尿作用 消臭作用  | 
        <注意 Notices> <効果 Efficacies> <応用 Applications> <薀蓄 Eruditions>  | 
        フトモモ科 | 葉、枝 水蒸気蒸留法  | 
        中国 オーストラリア 北アメリカ メキシコ スペイン 南アフリカ ポルトガル マダガスカル フランス  | 
      
Copyright (C) 2008 World Intellectual Property Holdings, Inc. All rights reserved.